
優しさを自分へ
女性のためのコーチング

コーチング

英語教室


Profile
- プロフィール -

山下 花尾里 Yamashita Kaori
-
日本サービスマナー協会 マナー講師・コーチ
-
ブライダル・イベント司会
-
J-Shine 小学校英語指導者
-
WBW 認定ウェディングスペシャリスト
ご挨拶
こんにちは、Hapilabo の 山下花尾里です。
誰かのしあわせ「HAPPY」のお手伝いができたら…そんな想いから
「Happy・しあわせ」×「Laboratory・研究室」=「Hapilabo」が誕生しました。
Hapilaboでは主に
「女性向けのオンラインコーチング」
「英語教室」などで皆様と関わらせて頂いております。
これまで私は、披露宴の司会や子ども向け英語教室の講師として
人と関わるお仕事に携わってきました。
人と接する事が好きで仕事に喜びや幸せを感じる一方、
もともと自分に自信があるタイプではないため、
「ちゃんと伝わっているかな…」「大丈夫だったかな」と
そっと不安が顔を出すことも少なくありませんでした。
そんな私が司会の現場を重ねていく中で気づいたのは、
本当に大切なのは「相手を想い、心を込めて伝えること」。
どれほど美しく整った言葉でも、そこに想いがなければ届かない…
どうすれば言葉も気持ちも、より相手に伝わるのだろう…
そんな問いと向き合っていくうちに、“心のあり方”にも深く興味を持つようになり、
現在はプロコーチとしての道を歩み始めています。
「答えは自分の中にある」
このコーチングの考え方に、私は深く共感しました。
私自身、長く“自信のなさ”と向き合いながら、
少しずつ自分を認められるようになってきた経験があります。
だからこそ、自分らしく歩んでいきたいと願う方の力になれたら…
安心して寄り添える、あたたかな存在でありたいと願っています。
私のコーチングでは、安心してお話しいただける場づくりを大切にしながら、
クライアント様がご自身の中にある想いや可能性に気づけるよう、
静かに、でも確かなサポートを心がけています。
がんばりすぎてしまう方や、自分のことを後回しにしてきた方が、
ふっと肩の力を抜いて、「これでよかったんだ」と思えるような時間を
ご一緒できたら嬉しく思います。
また、司会は勿論、これまでの司会経験を通じて培ってきた言葉遣いや立ち居振る舞い、
伝え方の工夫を活かしながら、マナーや話し方に関する講座も行っています。
一人ひとりが本来の魅力をのびやかに発揮できるよう、
これからも、やさしく背中を支える存在でありたいと願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
山下 花尾里
